汗ばむくらいに暖かかった日曜日
みのりが丘のさくら通りでかねてから計画していた
「お花見」が開かれました。大成功でしたよ。
当日の清掃、準備、お花見の様子を少しご紹介しますね。

お花見をする場所付近を、丁寧に掃き清掃をしています。奥では草刈りをしてくださっています。
沢山の方をお出迎えする準備が始まりました。
テーブルや座る場所が用意されました。バーベキューの準備も完璧ですね。ふるまいのお茶やお菓子の準備も着々と進みます。
食事の準備も整ってきましたよ。同時にだんだんと人も集まってきました。


いよいよ〇〇たい念願の「お花見」始まります!
「乾ぱーい!!」の合図と共にお花見がスタートしました!!
沢山の方が舞い散る桜の花びらを観ては
「きれ~い!」「わぁ~」と歓声を上げながら楽しんでおられます。


桜を楽しんだ後は、やっぱり花より団子でしょうか?
持ち寄った食事や、ふるまいのお善哉、豚汁など
思い思いに頂き楽しんでおられました。
春の旬の食材登場しました!タケノコにわらび!
焼いて食べると美味しいのなんの!
わらびを焼いて塩コショウで食べたの初めてでしたが
コリコリしていてこれが大好評!あっという間に完売です(^▽^)/
〇〇たいの長老も大満足のご様子です(笑)

とっても楽しくて時間が過ぎるのを忘れて楽しみました。
来年も是非しましょう!
こんなに楽しく、大勢のみのりが丘の仲間たちを一緒に
春のイベント「お花見」ができて感動しました。
当日に備え、前段階から準備や清掃に尽力くださりありがとうございました。
来年はまた規模を大きくできたらいいなと思っています。
これからも〇〇たいをよろしくお願いいたします。
まだまだ皆さんの素敵な笑顔の写真があります。
〇〇たいのホームページで公開していますのでどうぞご覧ください