春の節句

2016年04月01日 11:40

春の便り~ヨモギ編~

季節の山菜がもうたくさん芽を出していますね。
ヨモギを教えてもらったチビッコは
散歩のたびにヨモギを見つけては
「ペッタンペッタンお餅つきしよう!」
と、いつまでもプチプチ摘み取っています。

家ではお餅つきができる道具がないので
またまたおばあちゃんの家に行くことに!

ヨモギ摘みから始まって
あく抜き、あんこ作り、もち米が蒸し上がって丸めていきました。
ヨモギのきれいな緑色と香りが春を感じさせます。
20160330_110947.jpg

本人も味見と称して食べながら丸めて、満足したようです。
20160330_111000.jpg

たらふく食べたら
近所を散歩しながら「あ~気持ちィィ」と、芝生の上にでゴロン。
20160330_144140.jpg

芝生が足にあたりチクチクするのか少し浮かし気味にくつろぎます(笑)
20160330_144153.jpg

気持ちのよい気候と
季節の食べ物に何とものんびり気持ちいい日でした。