「美化したい」で道路補修第2弾

2016年11月07日 10:45

美化したいで道路補修続き!!

先日、自治会で行われたクリーンキャンペーンと統合して
「美化したい」も行いました。
小雨が降っていて、風も強く寒い日でしたが沢山の方が参加されました。
クリーンキャンペーンでは、ゴミ拾いが予定されており、
幼稚園児たちも参加して空き缶や、ゴミくずなどを拾ってくれました。
今回は、山崎議員さん親子も顔を出してくださり、
みのりが丘の活動を視察し、参加までしていただきブログで紹介までしてくださいました

(⇇京丹波町議会議員 山崎裕二 議員活動誌 ブログ版)

ありがとうございます。またいらしてくださいね。
20161106_091433.jpg
ゴミ拾い意外に、さくら通りの桜の剪定も行われました。
みのりが丘のさくら通りの桜はそれは見事で
通り抜けのように、満開の時期には車が行きかい、散歩される方の姿も目立ちます。
SN3S0009.JPG
「美化したい」は道路補正に出向きます。
みのりが丘の北側は道路の傷みがひどく、穴だらけです。
前回も補修したのですが、手が行き届かなかった箇所を
カネファルトで埋めに回りました。
IMG_20161106_114909.jpg
IMG_20161106_104202.jpg
IMG_20161106_100711.jpg
IMG_20161106_110324.jpg
20161107095141.jpg
今回も、20か所前後の穴を埋めました。
力仕事、体力仕事をかって出てくださった方々ありがとうございました。
男の人の力は本当に頼りになります。
作業終了後は、母たる存在の〇〇たい女子部が
集会所での打ち合わせがてら、温かい豚汁とおにぎりを提供くださいました。
いつもいつもありがとうございます!!
待ち遠しい『紅葉狩りたい』の詳細が決まり
もうすぐ参加者の皆さんの手元にしおりが届くと思います。
晴れと、美しい紅葉を願っています。