京丹波町の図書室に行こう
〇〇TAI日記 ブログを更新しました
今日は花の金曜日今時は言いませんね、ハナキンなんて
でもでも明日がお休みと思うとなんだか余裕が出てゆったりなるんです。
そこで友達と一緒に遊びに行くことに!
京丹波町の中央公民館の2階には
図書館ではなく、図書室があります。
もちろん、本の貸し出しもされています。
そこの児童書など絵本が置かれているところが
「木育広場」として今年の1月にできあがり
木のぬくもりを感じる空間ができたので,みんなで見に行くことにしたのです。
「うわー!ボールがいっぱい」!!
「おもしろーい!!」
木でできた丸いボールがタップリ入った木のプールに一目散!!
えと、ここ、図書室だから本読もうよ、
と思うのは親だけですね(笑)
ずうーーーーっと木のボールで遊ぶ子供たちです。
あ、ちょっとは絵本も読んでましたよ。
木でできた車も,子供が座るのにぴったりな小さな椅子も
木のぬくもりたっぷりな床も
あたたかくて気持ちよかったです。
素敵な場所がまた一つ増えました。
おやつ無しで遊んでだからお腹空いたー!