記事のアーカイブ

みのりが丘のふれあいサロン

2016年06月16日 15:09

赤ちゃんに癒されたサロンでした

今月第2回目のふれあいサロンが集会所で開かれました。
各々楽しく談笑しながらお茶を頂いています。

そんななか、5か月の小さな赤ちゃんも参加してくれました。
赤ちゃんのムチムチな白く透き通るような肌。
ニコニコご機嫌に笑ってくれる笑顔にみんな癒されましたぁ。
20160615_151228.jpg

「赤ちゃん抱っこさせて!」
久しぶりに赤ちゃんに触れるわ、と大人気!!
「しっかりしてるね~」
「見た目より重たいのね、赤ちゃんって!」
「こっち見てるよぉ」
などなど、みんなをとても和やかにしたアイドルちゃんでした。

サロンに来ているママが子供たちのおやつにと
超ビッグなマシュマロをおやつにと持ってきてくれました。
子供の手のひら以上もあるマシュマロ!!
かぶりつくとおにぎりみたい(笑)
食べごたえ抜群の美味しいマシュマロごちそうさまでした!!
20160615_144716.jpg

来月のサロンはピクルスを漬けるそうです!!
もしあれば、空きビンをお持ちくださいね。
ジャムが入っていたくらいの大きさが好ましいそうです。
20160616_143753.jpg

これから夏にかけてどんどん暑くなっていきます。
ふれあいサロンもしていますので
クーラーのついたみのりが丘の集会所へ涼みに来てくださいね。

 

〇〇たい広報

2016年06月15日 10:32

〇〇たい広報6月分を掲載しました。

 

フォトギャラリー

2016年06月05日 15:52

『みのりが丘の人々』ーフォトを更新しました。

 

ブログ更新

2016年06月05日 15:27

〇〇TAIのブログを更新しました。お茶べりたいの初始動の様子です。

 

初始動「お茶べりたい」

2016年06月05日 15:24

初始動!お茶べりたい!!

クリーンキャンペーンと統合して美化したいも行われた日曜日。
朝から雨がまだ降っていて中止かと思われましたが
9時の開始時間が近づくにつれ、徐々に雨も上がり、草刈りが実行されました。
長く伸びて視界を遮っていた雑草が綺麗に刈られ
住宅内の道路は見違えるように綺麗になりました。

さて、美化したいが行われたという事で
並行して新しく発足した「お茶べりたい」も動きます。

「お茶べりたい」は、草刈りや清掃作業などで疲れた体を少しでも休めてもらい、
集まった方同士で楽しくお話をしてもらえるようにと
集会所でお茶とちょっとしたお菓子を準備します。
20160605_113857.jpg

そして、今日がその第一回目でした。
今回の提供のメニューは
〇パンケーキの餡子とフルーツの盛り合わせ
〇ミニミニホットドッグ
〇引き立てコーヒー
〇お茶
〇プリッツとタコス
です。
準備してくださったたい員の皆様、ありがとうございました。
差し入れにおやつを下さった方、ありがとうございました。
20160605_113920.jpg

「お茶べりたい」の開始は11:30からです。
清掃作業を終わらせた「お茶べりたい」たい員が
11時から準備をして、皆様をお出迎えします。

清掃作業の草刈り機の音も消え初め
しばらくすると、集会所にみんなが集まってきました。
20160605_113951.jpg

机にもお茶やおやつが並び始め
順々にお話を楽しみながらくつろいでおられました。
20160605_114316.jpg

子供たちも集まり、気が付くと
準備していた机や椅子は満席で、笑い声や話し声で
とてもにぎわっていました。
20160605_121954.jpg
日曜日なのに友達に会えた子供たちのテンションも高く
サロンの時のようにはしゃいで楽しんでいました。

記念すべき第一回目の「お茶べりたい」は大成功でした。
どれだけの人に集まって頂けるのか不安もありましたが
そんな不安は全くしなくて大丈夫なくらいでした。
いろんな課題もありますが、どんどん良くしていきたいと思います。

次回は、流しそうめんをしたい!!と
張り切っている〇〇たい、お茶べりたいです。
竹の流し台を準備して
ながーーーーい流しそうめんをみんなでしませんか??
クリアしなければいけない問題もあります。
こんな方法はどうですか?のような意見を募集しています。
コメント欄、ホームページ、たい員へ直接
どんな方法でも大丈夫ですので
案を持っておられる方お知恵をお貸しくださいませ(^▽^)/
流しそうめん画像.jpg

 

ふれあいサロン

2016年06月03日 09:11

にぎやかなサロンでした

先日、みのりが丘集会所でふれあいサロンがありました。
今月から月二回の開催が決まり
子供たちも集まりにぎやかなサロンになりました。

大人たちは社協の職員さんのお話に耳を傾けておられました。
熊本の被災地に支援から帰ってこられたそうで
現地の状況などを聞いておられました。
20160601_145028.jpg

子供たちは集会所にあるおもちゃで遊ぶ子もいれば
机に坐って折り紙やお絵かきを思い思いに楽しんでいました。
大きな子が小さな子に絵を描いてプレゼントしたり
折り紙を教えてあげたり、子供同士の交流に和まされました。
20160601_145102-01e1b.png

子供たちはこの後、綺麗になった公園で、鬼ごっこや鉄棒の練習などに必死に遊び楽しみました。
20160601_152033.jpg

次回のふれあいサロンは
6月15日水曜日 
午後1:30~です。
どなたでも自由にご参加いただけます。
沢山の方のご参加をお待ちしています。

 

ブログ更新

2016年06月03日 09:08

    〇〇TAIのブログを更新しました。ふれあいサロンの様子です。

 

ブログ更新

2016年05月30日 18:05

〇〇TAIのブログを更新しました。

 

公園がスッキリ!

2016年05月30日 18:02

美しくなった公園

土曜日に健康維持を兼ねてブラブラお散歩。

お散歩ついでに公園に行きました。
そしたら朝早くから
公園内の草刈りをしてくださっているたい員に出会いました。

69さんありがとうございます!

公園内で、慣れないコマ付き自転車を練習している子が何人かいるのですが
みんな伸びてきている草の塊に悪戦苦闘していたところでした。

20160530_160739.jpg
綺麗に刈られた後の公園は
自転車の練習はもちろん、ボール遊びも鬼ごっこも
足元に気を取られず思いっきり遊べます。

20160530_160719.jpg

20160530_160646.jpg

公園だけに限らず、あちこちで草刈りをしてくださっている方に
散歩しているだけでも多く出会います。
本当にきれいになってきています。嬉しいばかりです。

最近は日も伸びてきて気候も良くなってきたので
下校してきた子供たちが元気に公園で遊んでいる姿を目にします。
子供たちの楽しそうな声は元気になります。宝物ですね。
 
 
さて、次回の美化したいは
6月5日(日)9:00~です。
みのりが丘自治会のクリーンキャンペーンと統合して行われます。

美化したい、クリーンキャンペーンの後は
集会所でお茶べりたいが、冷たいお茶とお菓子を準備してお待ちしています。
疲れた体を癒しにいらしてください。
もちろん、お喋りしたいお茶したい方も大歓迎です。
お気楽にお寄りくださいませ(^▽^)/
 

 

〇〇たい広報

2016年05月28日 09:54

2016年5月分の〇〇たい広報を掲載しました。

アイテム: 91 - 100 / 180
<< 8 | 9 | 10 | 11 | 12 >>