記事のアーカイブ

流しそうめんドキュメント

2016年07月29日 22:52
〇〇たいの流しそうめん準備段階の様子をYouTubeで公開中!

〇〇TAIのブログ

2016年07月24日 15:09

みのりが丘のふれあいサロンの運営についてと、

ふれあいサロンの夏のふれあい祭りについて。

ふれあいサロン存続の危機??

2016年07月24日 15:07

サロンで夏祭りの準備を!!

先日みのりが丘の集会所で開かれたサロンで
今後のサロンについて問題が上がりました。


それは、サロンへの補助金が0円だということ・・・。
サロンは社協と協力しているところもあるのですが、
何をするにもすべてボランティアです。
とはいうものの、少なからず費用は掛かるものです。
サロンへの送り迎えが必要な方も居られます。
手先を動かすレクレーションに手芸ををするにも材料がいります。
みのりが丘のサロンでは、参加者の方から¥100を一回参加いただくごとに頂いていますが
お茶を用意したり、必要な材料を揃えるのですがそれでも足りていないのが現状です。
(サロンの運営の方に聞きました)
今回サロンでは、補助金0円にサロンを継続していけるか不安を感じ
その話で持ちきりになりました。
でも、多くの方がサロンを楽しみにしておられ
しかも月1の開催から2回に増えたところでもあります。


なんとかサロンを続けていくために何かできないか。
話を聞いていると、今回みのりが丘で行われる夏祭りに
サロンとしてバザーを出店しようとなりました。
フリマのようなバザー。
手作りあり、家に眠っている物でまだ使えるものなどをより集め
お祭りの日に安く販売しようじゃないというものです。
20160724142153.jpg
自分たちでサロンの費用を稼がなくては!!
去年もバザーはしたのですが、今年はもっと内容を充実させて
より多くの方に宣伝もし、レベルアップします!!
まずは、手作り品をという事で
サロンにきた子供たちと一緒に手作り芳香剤を作りました。
おばちゃんに指導してもらいながら作ります。
可愛いビーズを詰め込んたいろんな形のビンに
いい香りの元とジュルを入れ
ビーズが均一に広がるように混ぜ混ぜ。
集会所の中が香りに包まれました。
子供たちの働きで沢山仕上がりました!!


みのりが丘の夏祭り
「ふれあい祭り」は8月20日(土)です。
集会所でのバザーは午後からです。
色々なものを準備しますので、ぜひのぞきに来てくださいね。
掘り出し物が破格でゲットできるチャンスです!!
沢山の方のご来場をお待ちしています。

☆サロンのバザーにバザー品提供を受け付けます。
もし、バザー品提供にご協力いただける方がおられましたら
〇〇たいHPのお問い合わせ欄にてご連絡ください。
後日、改めてご連絡させていただきます。
ご協力お願いいたします。
⇒クリックーー〇〇たいHPお問い合わせ欄ーー

夏のふれあい祭り!準備がはじまります!

2016年07月19日 09:59

夏祭りに向けてのお知らせです

8月20日(土)12:00~
みのりが丘の集会所、公園にて
夏のふれあい祭りですよ!!
SN3S0734.JPG
(2014年夏の親睦会の様子)
〇〇たいによる夏祭りのイベント
◎流しそうめん
◎大好評!カフェ&バー
◎子供遊び場

を、予定しています。
これらに伴い、それぞれの準備を行っていきたいと思います。
たい員、お手伝い頂ける方ご協力お願いいたします!!
準備日時
☆7月23日(土)午後からみのりが丘の集会所にて
流しそうめん用の竹の節取り
(午前中にたい員が竹取に出かけます。そののち、節取を行います。)
☆7月31日(日)午後からみのりが丘の集会所にて
竹の組立、流しそうめんデモンストレーション・打合せ
(流しそうめんの調整を行いながらお試しで流します。そののち、カフェ&バーの打合せをします)

夏のふれあい祭り当日にご協力いただける方も募集しています。
お手伝い頂ける方はたい員にご連絡ください。ありがとうございます。
pic.png
梅雨明けもし、夏本番です。
夏休みにも入り、子供たちのにぎやかな声が響いています。
安全にも気を付けながら、最高に楽しい夏を過ごしましょう!!

〇〇TAIのブログ

2016年07月19日 09:57
〇〇TAIのブログを更新しました。

夏のふれあい祭りのための準備について載せています。ご確認ください。

お茶べりたい報告ブログ

2016年07月12日 13:08

第2回お茶べりたいは「ちらし寿司」

ブログ更新がとても遅くなりました。
これ先週のお茶べりたい報告です(;'∀')
2回目となるお茶べりたいは3日のクリーンキャンペーンの後に
みのりが丘の集会所で開かれました。
この日はムシムシとした日でしたι(´Д`υ)アツィー
お茶べりたいは、暑い夏の活動後にとてもうれしい差し入れをしてくださいました。
◎ちらし寿司
◎フルーツポンチ
◎アイスコーヒー
最高のメニューです。
IMG_0199.JPGIMG_0202.JPG

IMG_0198.JPGIMG_0197.JPG
疲れた体とおなかの空く時間帯が重なって、お代わりも沢山しちゃいました♪


この日はもうすぐ七夕ということもあり
集まった子供たちによる、七夕飾りが始まりました。
折り紙を使って、飾りを一つ一つ手作りです。
IMG_0201.JPG
上手に作るので、大人の方が教えてもらうほど(笑)
提灯や天の川、織姫と彦星、スイカや渡し船など沢山出来ました。
できたら綺麗に飾り付け。簡易的な小さな笹?竹?しかなくてごめんなさいね(◎_◎;)
IMG_0195.JPGIMG_0204.JPG

20160703_113503.jpg
お腹も心も膨れたお茶べりたいでした。
この後、夏祭りの打合せを〇〇たいが打合せをしました。
8月の夏祭りは、キット盛り上がります!
楽しみにしていいてくださいね!流しそうめんをする予定ですから~(^▽^)/
お知らせ
7月の美化したいはお休みさせていただきます。
お茶べりたいもお休みとさせていただきます。

広報

2016年07月12日 11:28

〇〇たい広報7月分を掲載しました。トップページのメニュー「〇〇たい広報」からご覧いただけます。

NEWリンク

2016年07月12日 00:00

「みのりが丘自治会関連」ページを追加しました。

みのり丘自治会についての問い合わせが多くなりましたので

〇〇たいHPで「みのりが丘自治会規約」「みのりが丘自治会道路管理規則」を掲載し

自由に閲覧できるようにしました。

トップページのメニュー「みのりが丘自治会関連」からお入りください。


2016年6月

2016年06月29日 15:11
6月に「お茶べりたい」が立ち上がり、清掃後などにおやつやお茶を集会所で頂きながらお話に花を咲かせます。

〇〇TAIのブログ

2016年06月16日 15:11

    〇〇TAIのブログを更新しました。みのりが丘ふれあいサロンの様子です。

 

アイテム: 81 - 90 / 180
<< 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>