記事のアーカイブ

集会所ではバザーが始まりました

2016年08月27日 17:10

サロンでバザーと遊び場完成!

みのりが丘のふれあい祭りと当日に
集会所の中ではふれあいサロンのフリーマーケットがありました。
20160820_102836.jpg
たくさんの方の協力で、沢山の品物が並びましたよ。
11:30開店なので、集会所内は朝から人であふれました。
いつもお世話になっている子供たちもサロンに協力します。
20160820_102756.jpg
フリーマーケットの準備の横では遊びの道具が並びます。
輪投げ
20160820_111108.jpg
ダーツ
20160820_111055.jpg
もぐらたたきをセッティング(^^♪
20160820_111100.jpg
セッティングのそばから遊びの具合を確かめるのも子供の仕事(笑)
外では流しそうめんの準備、中ではフリーマーケットの支度。
最高に楽しめるお祭りが始まりました!!

行事カレンダー

2016年08月27日 10:42

行事カレンダーに今後の予定を追加しました。

〇〇たい

2016年08月27日 10:37

四季に応じたイベントを行います。

28年度の行事予定です。

春ーお花見。

夏ーふれあい祭り。

秋ーハイキングなど。

冬ー餅つき。


○〇TAIのブログ

2016年08月24日 13:06

ブログを更新しました。夏祭りの午後の部子供の遊び場の様子です。

子供の遊び場開店です

2016年08月24日 13:02

ビローンとのびたシャボン玉

さあ、今度は子供たちの時間かな
流しそうめんでお腹いっぱいに膨れた後は、
「でっかいシャボン玉作ろう」が始まりました。
20160820_142202.jpg
午後から集会所前は日陰になります。
ま、それでも熱いですが、子供たちはもっと熱くなりました。
でっかいでっかいシャボン玉が作りたい!!
20160820_143938.jpg
でっかいシャボン玉にちっこいシャボン玉を当てにくるおっちゃん!!
20160820_143827.jpg
〇〇たいのおっちゃんや
時折強く吹いてくる風に妨害されながら、何度も挑戦します。
そしてついにやりました!!
こーーーーーーーーんなごっついのができました!!
20160820_143246.jpg
見ていた子供たちの大歓声が想像できるでしょ!!
すっごーーーい!!
20160820_144024.jpg

ちなみにこのシャボン玉液と、道具は手作りです(*´艸`*)
20160822_133440.jpg
シャボン液は界面活性剤40%以上の食器洗剤と、
洗濯のり、グラニュー糖、精製水でつくりました。
手作りで不安でしたが、このビョンビョンにのびたシャボン玉見て大満足です。
さあ、さあ、遊びがすんだら外は夕方。
いよいよお祭りスタートです!!
〇〇たいの『カフェ&バー』が開店です(*´ω`*)

みのりが丘の人々

2016年08月22日 14:53

フォトギャラリーを更新しました。ふれあい祭りの様子です。

〇〇TAIのブログ

2016年08月22日 14:33

流しそうめんの様子をUPしました。

流しそうめん大成功です!!

2016年08月22日 14:20

大成功でしょう!流しそうめん!!

見事、大成功を収めました
「〇〇たい流しそうめん!!」
多くの方に楽しんでいただけました!!
20160820_120613.jpg

祭り当日は、朝の8:30から準備に入った〇〇たい。
この時点で、すでに気温は30度を超えています。
2度も流しそうめんのシュミレーションをし、勝手の分かったたい員は
てきぱきと開店までに仕上げていきます。
20160820_103338.jpg
シュミレーションをしたときよりも一回り大きく竹をつないでいきます。
20160820_102129.jpg
こーーんなに長くて広い流しそうめんが完成です。
涼やかな笹がオシャレでしょ(^^♪
20160820_111342.jpg
さあ、湯がかれたおそうめんも届きました。
ツユも到着です。薬味もたっぷり!プチトマトにブドウも流しちゃいます!!
続々と大人子供たちが集まりだしました!!
どこに陣取って食べましょうか~( ^^) _U~~
20160820_120453.jpg
暑さも忘れてしまうほど夢中になって流れるそうめんをつかまえます!!
たくさんの人たちと並んで食べると
いつも以上に沢山食べちゃいます。
DSC_0764.jpg
お盆からずっと猛暑が続いていて、人が集まるか心配していましたが
そんな心配どこ吹く風、沢山の方でにぎわいました。
ありがとうございました。
また、流しそうめんの準備、片付けにご協力いただいた方もたくさんおられます。
本当に助かりました。ありがとうございました。

流しそうめんの後、お楽しみの子供たちのための遊び場を準備しました。
その様子はまたお伝えしますね(^▽^)/

〇〇TAIのブログ

2016年08月16日 10:14
ブログを更新しました。公園美化作業の様子です。

祭り前に公園内を綺麗にしました

2016年08月16日 10:07

公園を「美化したい」!!

夏のふれあい祭りの会場は、みのりが丘内にある公園です。
しかし、今この公園は雑草たちに覆われていました。
20160811_105257.jpg
分りにくいけどこんな感じです。
ジャングルジムの下もですが、周りも見事な緑色。
草花は嬉しいのですが、ここまでくるとちょっと遊びにくいし
ましてやお祭りをするのに会場は美しくないです。
祭り当日に美化作業をされると聞いてはいましたが、
さすがにこの量を当日のみで綺麗にするのは大変そうです。
公園の周辺も草がボーボーですから(>_<)
20160811_105251.jpg

〇〇たいは11日(祝)の午後から美化作業をすることになりました。
大人3人、アツい中での作業です。
公園周辺から草刈りスタート!!
20160811_110200.jpg
公園回りのフェンスに絡みついた草も撤去します。
SN3S0062.JPG
公園周辺の雑草は綺麗に刈られ、すがすがしくなりました!!
SN3S0061.JPGSN3S0060.JPG
公園内もこんなに綺麗になりました。
本当におつかれさまでした!!
20160812080116.jpg20160812080056.jpg
しっかり休養を取って、キンキンに冷えた美味しいビール飲んでくださいね(・∀・)
アイテム: 61 - 70 / 180
<< 5 | 6 | 7 | 8 | 9 >>